1. 環境への配慮

・低炭素社会の実現に向けて、店舗でのお買い物にマイバッグ持参を推奨し、レジ袋の削減に取り組んでいます。

・店舗屋上に太陽光パネルやLED照明の設置など再生可能エネルギーの利用を進め、化石燃料使用量と二酸化炭素(CO2)の削減を図っています。

・ドラッグストアセキの自然冷媒機器導入を宣言いたします。新店舗及び冷凍機更新を伴う全面改装店舗の店舗数全体のうち、少なくとも1台以上の自然冷媒機器を導入する店舗の割合を50%以上とします。

太陽光パネル

天井のLED照明

既存機器を含めた転換目標

既設機器を含めた
転換目標
2030年2040年既設機器を含めた自社内全ての主要冷凍冷蔵機器台数(台)
主要冷凍冷蔵機器
(自然冷媒台数)
60170200
主要冷凍冷蔵機器
(%)
30%85%

※機器 設置台数 室外機 ベースは2025年4月現在

2. 地域社会への貢献

社会インフラになりつつあるドラッグストアを、地元である埼玉県を中心に出店して参ります。 可能な限りの地元埼玉県への貢献として、寄付等の活動を行っていきたいと考えております。また、大学と連携を図り、地域社会への教育にも取り組んで参ります。

防犯のまちづくりに関する協定への取り組み

埼玉県への寄付活動

緊急時・災害時における物資の供給に関する協定

地域貢献活動の詳細はこちら

3. ダイバーシティへの取り組み

・定年後も働き続けられる職場環境ひとつとして、国も推奨している嘱託社員制度を設けており、 定年後の継続雇用に取り組んでいます。

・多様な働き方の一つとして育児中の柔軟な勤務体系制度があり、育児と仕事との両立のバックアップに取り組んでいます。

定年後の継続雇用

育児短時間勤務中の従業員